トルコリラがこの先下がるか上がるかなんて誰にも分かりません!
トルコの2019年10月CPIは8.55%まで下がりました!本当かよ! 上図を御覧ください。 信じられません。この数値はどれだけ操作されているのでしょうかね苦笑 ちなみにトルコの消費者物価指数(CPI)が8.55%という…
トルコの2019年10月CPIは8.55%まで下がりました!本当かよ! 上図を御覧ください。 信じられません。この数値はどれだけ操作されているのでしょうかね苦笑 ちなみにトルコの消費者物価指数(CPI)が8.55%という…
トルコ中央銀行は市場予想を上回る下げ幅で16.5%から14%まで政策金利を下げてきました 2019年10月29日現在、トルコリラ円は19円です。この価格で金利14%では日々受け取れるスワップポイントが少なくて困りました。…
トルコの政策金利24%は9ヶ月間続いた!エルドアン大統領はトルコ国民のために政策金利を強引に下げ続けます! 上図を御覧ください。9ヶ月間続いた政策金利24%の時代はスワップポイントも90円台と高くスワップ投資に向いていま…
米軍がクルドの武装組織の人民防衛隊(YPG)の撤退を支援するとのこと! もの凄い吉報が朝から舞い込んできました! 米のペンス副大統領がトルコのエルドアン大統領と4時間の会談を行い、シリア北部でのトルコ軍の作戦を120時間…
トランプ大統領に弄ばれるトルコ、平和の泉作戦が完了すれば制裁解除されると予想 シリア北東部から米軍が撤収したのを受けてクルド人勢力のシリア民主軍(以下SDF)に攻撃を開始したトルコですが、トランプ大統領は自身の選挙活動の…
中東から米軍を撤収させたいトランプ大統領とクルド人勢力に攻撃を仕掛けたいエルドアン大統領 いきなりの出来事でしたね。100人程度の米軍がシリア北部から移動したそうです。トランプ大統領が内戦が続くシリア情勢を巡ってツイッタ…
トルコのインフレが下がれば消費が活発になり景気が上向く! インフレとは消費者物価指数のことを言い、この数値が下がれば物価も下がって消費が上向くとされています。上図をご覧ください。トルコはこのインフレがトルコショックにより…
2019年8月のトルコ製造業PMIは予想を上回り50に回復! 製造業PMIとは景気判断の方法として一般に、PMIの数値が50を上回ると改善、50を下回ると悪化と判断されます。製造業の現場担当者達が新規受注が増えて景気が回…
トルコリラはまだ終わってません! トルコショックが起こりロスカットされた人達が一生懸命トルコリラは終わったというブログを書いていますがまだトルコリラは終わってません。むしろ15円の歴史的最安値を付けてから復活しています。…
トルコリラに投資するならレバレッジ3倍未満にすること!その意味をご説明します 上図をご覧ください。2019年9月12日にトルコ中央銀行は政策金利を19.75%から3.25%下げ、16.50%としました。金利が下がると新興…