【朗報!】トルコがロシア製ミサイルを導入した問題でトランプ大統領は制裁に踏み切ることは無いと明言!
トルコリラはまだ終わってません! トルコショックが起こりロスカットされた人達が一生懸命トルコリラは終わったというブログを書いていますがまだトルコリラは終わってません。むしろ15円の歴史的最安値を付けてから復活しています。…
トルコリラはまだ終わってません! トルコショックが起こりロスカットされた人達が一生懸命トルコリラは終わったというブログを書いていますがまだトルコリラは終わってません。むしろ15円の歴史的最安値を付けてから復活しています。…
トルコリラに投資するならレバレッジ3倍未満にすること!その意味をご説明します 上図をご覧ください。2019年9月12日にトルコ中央銀行は政策金利を19.75%から3.25%下げ、16.50%としました。金利が下がると新興…
メキシコペソが安値だったので100万通貨買いました! 貯金100万円を切り崩して更にトルコリラを買い増ししようと考えたのですが、リスク分散のために安値圏に突入していたメキシコペソを「みんなのFX」で買いました。メキシコペ…
ドイツのフォルクスワーゲンがトルコに大規模な投資を行うと発表! 初めに先日発表されたトルコリラのポジティブニュースです。 独自動車大手フォルクスワーゲンは新工場の立地点としてトルコを最終的に選択したようです。これまで立地…
2019年8月のトルコCPI(消費者物価指数)は前年比+15.01%で予想より良かった トルコの2019年8月CPI(消費者物価指数)は前月比+0.86%、前年比+15.01%となりました。予想は前月比+1.30%、前年…
トルコリラの長期投資はとにかくストレスが多い! スワップポイント目的でトルコリラ円に投資をしていると下落するトルコリラに苛立って暴飲暴食に走ってしまうことがあるのではないでしょうか? 私はご存知の通り17年の10月にトル…
19年8月26日月曜朝7時のフラッシュ・クラッシュ 19年1月3日早朝のフラッシュ・クラッシュ(通称フラクラ)には及びませんが、8ヶ月ぶりに夏休み&日本時間で月曜朝の商いが薄い時間帯を狙って欧州勢のミセス・ワタナベ狩りが…
意外に知られていないトルコの高層ビルはヨーロッパの中でも先進的な超高層ビルの宝庫なのです! 日本で一番の高層ビルは「あべのハルカス」で60階建ての300メートル。 では、トルコの中で一番の超高層ビルは何かおわかりですか?…
トルコに民主主義はありません! トルコ内務省は19年8月19日にトルコのディヤルバクル、マルディン、ヴァンのクルド人市長がテロ活動を支援するために役職を利用したとして解任したと報告しました。報告と同時にドルトルコリラも下…
トルコショックは両建てして生き延びました 私はトルコリラに投資し始めたのが17年の10月です。最初は300万円で30万通貨の買いポジションを保有しました。 次は11月末に更に300万円を証券口座に追加して30万通貨。12…