リラドル相場は一時1ドル=3.98リラ台と2日連続でドルトルコリラは過去最安値を更新しました!
過去3カ月の下落率は10%超。
下落相場だからこそトルコリラを追加購入しました
主な新興国通貨の中で突出した下落の原因は対米関係の悪化だと思います。
両国はシリアのクルド人勢力の扱いなどで対立してきました。
10月に米総領事館職員の逮捕をきっかけに相互にビザ発給を停止する事態に発展しました。
対イラン制裁に違反したとして米国で起訴されたトルコの実業家の初公判が迫り、政権や金融界を巻き込む恐れがあるとの臆測もリラ売りに拍車を掛けたようですね。
そんな状況でもこの下落相場の中で本気を出して建玉を2つ増やしました!
本気を出すというのはリスクを取りに行くことです!
■購入建玉2(たてぎょくと読む)
購入日:2017年11月13日
追加購入ロット数:30ロット
購入レート(1リラ):29.448円
■購入建玉3(たてぎょくと読む)
購入日:2017年11月27日
追加購入ロット数:30ロット
購入レート(1リラ):28.275円
■口座資産に対する状況
口座資産:830万円
保有ロット数:90ロット(90万通貨)
レバレッジ:3.2倍
追加証拠金発生レート:¥21.089
ロスカット発動レート:¥20.658
上記のように建玉を3つ保有することができました!
90ロット×80円=日/7,200円
これにより毎日7,200円が入ってくる計算になります。
90ロット×80円×30日=月/216,000円となります!
毎月21万円の副収入です!
スワップポイントに感謝しつつ、トルコ情勢を引き続き監視してまいります!
今日もスワップポイントでご飯が美味しい!
これからもトルコリラガチホで金利生活を楽しみます!